“WL Weller 12yers

2024.12.02

“W.L. Weller 12yers
W.L. ウェラー12年

□新着ウイスキーのご紹介

バーボン業界において一番注目されているバッファロートレース蒸留所のダークホース的な存在のウイスキー「ウェラー」です。
こちらのバーボンは小麦をライ麦の代わりに使用することで非常になめらかな味わいに仕上がっています。
ソフトな味わいに甘い余韻はバーボンファンの間でも特に人気です。

バッファロートレース蒸留所は1773年創業。
「O.F.C(オールド・ファイヤー・カッパー)」、「ジョージ・T・スタッグ」、「シェンレー」、「ブラントン」、「エンシェントエイジ」と
時代と共に名称が変わり1999年に現在の蒸留所名「バッファロートレース」に変更されました。
蒸留所が建っているケンタッキー州リーズタウンはかつて、野生のバッファローの“通り道(トレース)”だったことが名前の由来だそうです

◆テイスティングノート

ラノリン、アーモンド、クリームコーン、トーストしたバニラの香り。口の中ほどに広がる風味は小麦の風味が強く、層状で、ほどよい甘さ。オークの風味が長く続き、非常に滑らかな後味。
(インポーター資料より)

ウィーテッド バーボン(ウィーテッドバーボンとは、バーボンウイスキーを蒸留する際に使用するマッシュビルに小麦を加えたバーボンです。マッシュビルには最低51%のトウモロコシが含まれており、そのほかに蒸留所ごとに自由に選択できる穀類が配合されます)�であるW.L. ウェラー 12年は、他のウィーテッド バーボンよりもはるかに長い熟成期間を経たものです。
なめらかで飲みやすく、バランスのとれたバーボンで、美しい深いブロンズ色をしています。

1shot price¥4,300(¥5,203)
()内の金額は税・サ込

お問い合わせ
ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付
ネット予約はこちら
【公式】TOKYO Whisky Library

【公式】TOKYO Whisky Library

住所

東京都港区南青山5-5-24 南青山サンタキアラ教会 2F

アクセス

東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B3より徒歩1分

・1-minute walk from Tokyo Metro Ginza Line / Hanzomon Line / Chiyoda Line Omotesando Station Exit B3

電話番号

050-5385-3384

営業時間

▼平日
ランチタイム  12:00~15:00(L.O14:00)
ディナータイム 17:30~23:00(L.O22:30)

▼土日祝日
ランチタイム  12:00~15:00(L.O14:00)
ディナータイム 15:00~23:00(L.O22:30)
【土日祝日は通し営業となります】

定休日

無休(年末年始を除く)

決済方法

現金:可 クレジットカード :VISA マスター アメックス DINERS JCB 

備考

※個室御利用はミニマムチャージ50,000円となります(料飲代金含む サービス料10%・税金は別途となります。)
※終日未成年のお客様はご入店不可となります。御了承下さい。
※貸切等で御利用できないお日にち、お時間などがございます。直接店舗まで御問い合わせ下さいませ。